訪問歯科診療

訪問歯科診療とは、歯科医師や歯科衛生士が患者さまのご自宅や介護施設・病院などを訪問し、歯科治療や口腔ケアを行うサービスです。

高齢化に伴い通院が困難な方が増える中、在宅や施設にいながら治療を受けられる訪問歯科の需要も高まっています。

NINE DENTAL 心斎橋PARCOでも「通院が難しい方にも院内と同じ質の歯科医療を届けたい」という想いから訪問歯科診療チームを立ち上げました。専門チームが患者さまのもとへ伺い、安心・安全で高品質な歯科診療を提供いたします。

訪問歯科に対する当院の思い

私たちはこれまで地域の皆さまの「お口の健康」を守り続けてきました。 そして今、「通院が困難な方にも医院と同じ質の歯科医療を届けたい」という想いから、訪問歯科診療をスタートしました。
お一人おひとりの生活背景やご家族の状況に寄り添い、人生を支える歯科医療を提供することを使命としています。

9つの約束

約束1:人生に寄り添う歯科医療

私たちの理念は、単に歯を治療することだけではありません。
患者さまとそのご家族が、納得した人生を送ることを支援すること、それこそが私たちの最も大切な理念です。
お口の健康を通して、食事や会話を楽しみ、笑顔で日々を過ごせるよう、患者さま一人ひとりの生活背景や価値観を深く理解することに努めます。

約束2:家族の介護負担を軽減

在宅療養を支えるご家族の負担を少しでも軽くすることは、私たちの重要なミッションです。
そのために、

  • ①お口の痛みを軽減する
  • ②介護しやすいお口の中の環境の構築
  • ③管理しやすい義歯の設計という3点を常に心がけています。

実際に、歯科介入により介護負担感を測る専門指標が改善した症例も学術的に報告しており、ご家族に寄り添う「支援」を大切にします。

約束3:0歳から100歳までワンストップで“包括的”に

私たちの強みは、むし歯や歯周病治療から、入れ歯、抜歯、摂食嚥下評価に至るまで、あらゆる世代のあらゆる歯科治療を一つのチームで完結できることです。
脳性麻痺や自閉スペクトラム症、あるいは全身的な疾患をお持ちの方、歯科治療に強い不安を感じる方まで、障がいや病気の有無に関わらず、包括的な視点でお口全体の健康を生涯にわたってサポートします。

約束4:最新デジタルで負担を軽減

通院が困難な方や嘔吐反射が強い方のために、粘土のような印象材を使わない口腔内3Dスキャナーや、入れ歯を迅速に作製する3Dプリンターといったデジタル技術を積極的に活用します。
これにより、誤嚥のリスクを減らし、また治療に必要な訪問回数の軽減に努め、患者さまの身体的負担を減らします。

約束5:嚥下内視鏡で“食べる”を支援

加齢や疾患、障がいにより「食べる」「飲み込む」機能が低下した方に対し、内視鏡検査(VE)などを用いた専門的な評価を行います。
精密に検査し、口から安全においしく食事ができるよう、お一人おひとりの状態に合わせた食事の方法をご提案します。

約束6:怖くない歯科治療

私たちは、患者さまとの不安を軽減することが治療の第一歩と考えます。まず言葉で説明し(Tell)、器具を見せて(Show)、実際にやってみる(Do)といった方法で、治療に対する安心感を少しずつ高めていきます。
患者さまが安心して治療を受けられるよう導くこと、それが私たちの基本的な診療スタンスです。

約束7:ノーマライゼーションの実現

私たちは「無くてはならない障がい者歯科、あってはならない障がい者歯科」という言葉を大切にしています。
専門的な配慮が必要な患者さまにとって、私たちの存在は今まさに「無くてはならない」ものです。
しかし、障がいや病気、要介護状態の有無にかかわらず誰もが当たり前に地域の歯科医療を受けられる未来こそが私たちの究極の理想です。
その架け橋となることが私たちの使命です。

約束8:物理的・心理的バリアを解消

通院を阻むのは、車いすなどの「物理的バリア」だけではありません。私たちは、ご自宅や施設へお伺いすることで、「こんな自分を診てもらえるだろうか」といったご本人やご家族が抱える「心理的バリア」も取り除きます。
また、オンライン診療の活用も研究し、より気軽に専門的な歯科医療に繋がる環境づくりを目指します。

約束9:ご家族まるごと温かくサポート

私たちは、患者さまご本人だけでなく、支えるご家族も含めたサポートを重視します。
ご自身のことは後回しになりがちな介護者の方へのお声がけはもちろん、家庭内で介護の役割を担う「ヤングケアラー」の存在にも心を配り、私たちにできることはないか、考える努力を約束します。

訪問歯科でできる治療

  • むし歯・歯周病治療
  • 入れ歯の作製・修理・調整
  • 抜歯・口腔外科処置(応相談)
  • 摂食嚥下リハビリ、嚥下内視鏡検査(VE)
  • 口腔ケア、誤嚥性肺炎予防
  • 定期検診・メンテナンス
 

ポータブル機材を使用し、院内と同等の治療をご提供します。

どのような方が対象?

  • 通院が難しい高齢の方
  • 寝たきりや車いすでの移動が困難な方
  • 持病や障がいで外出が難しい方
  • 入院中・在宅療養中で口腔ケアが必要な方
 

※「0歳から100歳まで」どなたでもご相談いただけます。

対応エリア

NINE DENTAL 心斎橋PARCOから半径16km圏内
大阪市内はもちろん、近隣エリアにも柔軟に対応します。

訪問可能な施設

  • ご自宅(居宅)
  • 介護施設・高齢者施設
  • 障がい者施設
  • 病院・入院先

など

対応曜日・時間帯

通常は月曜・火曜・水曜18:30以降に対応。
急患については柔軟に対応可能です